¥11,000(税込)以上ご購入
送料無料
お買い物ガイド
Blog
2022/02/04 20:58
こんばんは♪
久しぶりのブログです。
毎日続けようと思っているのですが、インスタ、you tube、google投稿、ひっそり音声配信をしたり、何が自分の発信に合っているのか試していると、ついつい1日書かなくなると毎日の習慣が一瞬で終わっちゃいます・・・。
続けることが一番大切で難しいと感じながら、新しいことをやってみての試行錯誤をしております。
ブログのアクセス数もたまにgoogle アナリティクスで見ると、少人数でも見てくださる方がいると思うと発信したいとモチベーションに繋がっています。
ありがとうございます。
また夏から始めたYou tubeは慣れるまでが撮影と編集がとっても大変だったけど、やってよかったなと思っています。
映像で自分の思いを残せるって後で見ても思い出になるし、新しいスキルが身についたことが嬉しくて。
それに見てくださる方がいるのが一番嬉しいです。
意外と海外からのアクセスもあるので、ちょっと手間がかかるんですが、字幕も入れないとなと考えています。
動画のリーチが凄いと実感していて、インスタは放置しておりたらフォロワーさんは減っていきます。
だけど、You tubeは1〜2ヶ月更新していなくても、その間にぐんぐん伸びるというか・・・。
数年前の動画も上がってきたり、全然見ちゃいますもんね。
今年もポップアップショップは減らして、新商品作りや、you tubeの更新、またこんな状況だから海外へはいけないので、日本の生地の産地を巡りたいなとも思っています。
ツイードやヨーロッパ生地を使ってBAGを仕立てていますが、生地が好きなので、日本のテキスタイルにもとっても興味があります。
動画を通じて日本の職人や素晴らしい物作りを伝えることも今年やりたいことの一つです。
生地が好きなことと、人の役に立ちたいという自己分析をして出てきたやりたいこと。
しんどい時期だからこそ力を溜める期間かなと。
うまくいかないと時こそ、改善策や新しい挑戦ができるきっかけだと思い、
コロナの影響でヘコたれないようにしようと心がけています。
そういえば自分のお店をはじめたきっかけも人生のどん底からでした。
辛い経験が、私の行動力になったんだと思います。
最後に今日のちょっと失敗した出来事。
最近豆乳にハマっていて、ソイラテを飲んでいるのですが、豆乳って足が早くて2〜3日で消費しないといけないので、今日は豆乳鍋にしたんです。
それが難しくて、鍋を2回も焦がしてしまいました・・・。
2回目はめっちゃ混ぜて煮込んだのに・・・。
今日は美味しくないご飯でした。
デザートにグラノーラを食べてお口直ししました。
久しぶりに失敗した晩御飯で悲しいー。
豆乳は小さいパックにしよう。
