¥11,000(税込)以上ご購入
送料無料
お買い物ガイド
Blog
2021/12/07 09:03
おはようございます。
昨日は久しぶりに映画館へ行き、一人映画してきました。
とっても気になっていた『リスペクト』
ジェニファーハドソン主演のソウル界の伝説アレサ・フランクリンの半生を描いた作品。
感受性が強く、涙腺が弱い私は、冒頭からジェニファーの歌声に感動で泣きっぱなし・・・笑
一人でよかったと思うほど・・・。
誰もが知っているこの曲ってアレサ・フランクリンの曲だったんだ、そしてこんな思いで彼女はこの歌を書き、歌っていたのかと思うと、ジェニファーの魂の歌声にもう涙が止まりませんでした。
アレサ・フランクリン。
天性の歌唱力で全米、世界を魅了するまでの道のりの裏側には、父親や夫との関係での辛い経験があり、売れてからの苦悩なども描かれています。
人種差別の時代に生き、人生の最後まで歌い続け、人々に感動を与え、魂の歌を届けた彼女の人生。
人生っていい時とそうでない時の繰り返しだなと改めて思いました。
そして彼女にしかできないゴスペルから生まれたソウルミュージック。
もう本当にこんなに心動かされた映画は久しぶりです。
公開から時間がたっていたので、上映している映画館が少なかったのですが、行ってよかった。
ジェニファーハドソンはドリームガールズの時にも感動してアルバムを買ったり、SATCの映画に出ていた彼女の役柄も好きです。
自分の体一つ、歌で人々に感動を届けられるって本当に素晴らしいことだし、映像越しにもこんなに人を感動できるなんて凄すぎると感じます。
本当いい映画でした。
そんな私の休日でした。
