¥11,000(税込)以上ご購入
送料無料
お買い物ガイド
Blog
2016/09/06 11:51
おはようございます♪
昨夜は森ノ宮キューズモールで開催されているムーンライトヨガに行って、心リフレッシュしてきました。帰りに韓国料理をたらふく食べてしまいました。
さてさて、今日はおすすめボンドについて少しご紹介。
アクセサリー作りや小物作りに欠かせないボンド。
アクセサリーを作る時に使用するのはこちら。
コニシ ウルトラ多用途SU クリヤー↓

乾いても透明で、接着力が強い。
貴和製作所やパーツクラブなどパーツ屋さんで売ってます。
大容量の120mlはホームセンターなどに売っているので私はロイヤルで購入しています。
長期間使わないと中身がちょっと硬くなり使いにくくなるので、あまり使用しない場合は25mlとか小さめがいいです。
次に、こちらもアクセサリー作りに使えるボンド。
Gクリヤー↓

透明で速乾。
ウルトラ多用途SU クリヤーよりも早く乾きすぐ固まります。
万能に使えます。
しかも最近ではダイソーなど100均で手に入ります。
こちらも接着力が強いのでとっても便利。
私は布と金属の接着に使っています。
今作っているバレッタでは、バレッタの布部分と金属部分を貼りつけます。
早く乾き、透明でしっかり固まるのでおすすめです。
布の接着に便利なクロバーボンド↓

布、紙、木の接着に使用できます。
ボンドは白いのですが、乾くと透明になります。
手についてもしばらくしたらごしごしするとペロンと取れます。
木工用ボンドと似てます。
こちらも私はよく使うので300mlの大容量を60mlに詰め替えて使っています。
以上、私の個人的なおすすめボンドでした(・ω・。)